TOP > リフォーム事例 > スケルトンリフォーム > 築35年の耐震リフォーム。自然素材にこだわりの浴室も

築35年の耐震リフォーム。自然素材にこだわりの浴室も

築35年の耐震リフォーム。自然素材こだわりの浴室

T様邸 ハウスデータ

築年数35年以上
構造木造2階建て住宅
内容1階・2階のスケルトンリフォーム
地域東京都品川区

耐震性を高め、こだわりが光る快適空間へ。

T様のお住まいは、品川区にある築35年の木造住宅です。 ご両親と同居されることになり、二世帯で暮らしやすい家にリフォームしたいとご依頼くださいました。

築35年が経過しているため、スケルトンリフォームで構造からしっかり見直して、耐震性をアップします。

さらに住まいのスタイルも変更して、自然素材に囲まれた明るく快適な空間へ。まるで旅館のような風情のあるお風呂にも注目です。

リフォームアドバイザー
塩谷 理枝

建物と暮らしのバランスが取れたリフォームです。

ご両親との同居をきっかけに、リフォームを計画されたT様です。

今回のリフォームでは、築35年が経過している建物の耐震性を上げて、建物の寿命を延ばす一方で、ご家族が暮らしやすい間取りやインテリアのご提案を心がけました。 建物の寿命と暮らしやすさのバランスが取れたプランになったと思います。

ご主人様と奥様のアイデアをところどころに散りばめて、小さなお子様たちの成長を安心して見守ることができる快適な住空間になりました。

耐震リフォームのポイント

1 屋根を軽くする

第一にご提案したのは、屋根を軽くすることです。 屋根を軽くすると、柱や梁にかかる荷重が小さくなり、揺れにくい建物になります。

2 耐力壁をバランスよく配置

地震に耐える耐力壁は、バランス良く配置することが大切です。 和室とリビングの間の壁は撤去する予定でしたが、耐震診断の結果、耐力壁として残すことになりました。

3 土台と柱を交換

雨水の侵入があったようで、土台と柱が一部傷んでいました。 傷んだ部分の土台と柱を撤去し、新しいものに入れ替えました。

4 集成材で梁を補強

オープンな間取りにするため、柱を撤去した箇所は、梁の補強を行いました。 集成材を使い、下から梁を支える形で補強しています。

5 下地にラスカットパネルを採用

窓の一部を壁に変え、下地としてラスカットパネルを張りました。 住まいの耐震性を上げ、防火・防水効果もある素材です。

施工責任者
一級建築士
塩谷 敏雄

耐震リフォームで、この先も安心して暮らせる住まいを造ります。

こちらの建物は築35年が経過しているため、品川区の助成を受けて、耐震診断(一般診断)を行ったところ、耐震補強が必要という結果となり、今回のリフォームでは耐震性を高めることも大きな目的の一つになっています。

開放的な間取りをご希望だったことから、耐震性を損なわない範囲で壁と柱を撤去する耐震計画をご提案しました。 建物のバランスが良く、安心して暮らせるお住まいになったと思います。

また、リフォーム完成時に耐震性能を数値化した報告書をお渡ししました。

リフォームの完成の様子

二世帯住宅となったT様邸では、2階がご両親、1階がT様ご夫婦と2人のお子様のスペースとして使われます。

今回、大きく変わった1階部分のリフォーム完成の様子をご紹介します。

家族が集まるリビングダイニング

和室が明るいリビングダイニングに生まれ変わりました。 T様のご要望通り、大勢で集まれる広々とした快適空間になっています。

自然素材をたっぷり使って、木のぬくもりいっぱいのお部屋は、シーリングファン付きの照明がアクセントになっています。

また、どこにでも移動できるデスクを造作し、お子様がリビングダイニングで学習できるようにしました。 パソコンを使ったり、書き物をしたりと、親子で便利にお使いいただけます。

Before

お子様の様子が感じられるキッチン

T様が家造りで大切にされていたのは、お子様の様子が感じられる空間にすることでした。 対面式のキッチンを採用したので、お料理している間も、まだ小さいお子様に目を配ることができます。

奥様の「物を出し入れしやすい収納が欲しい」という声に応え、オープンな背面収納を造作しました。 大きなお鍋もしまえる収納力で、物をしまいこまない「見える収納」になっています。 また、流し台の上には調味料などを入れる収納を。脇にも小さな収納を造作しました。

Before

フレキシブルに使える和室

リビングの奥にある和室は、ふだんは寝室として、来客時は客室として、フレキシブルにお使いいただけます。 布団を出せば寝室になる和室は、お客様をおもてなしするのにも適した空間です。

押入れはクローゼットにリフォームして、和モダンな雰囲気の和室になっています。

Before

ご主人も納得!こだわりの浴室

T様邸で特にこだわっているのがお風呂です。 オリジナルでデザインされた在来工法の浴室は、壁一面に青森ヒバの板を張り、腰下の壁と床は大きめのタイル張りで仕上げました。 ヒバの香りが心地よい、癒やしの空間となっています。

休日はスパ巡りを楽しんでいたというお風呂好きのご主人も、この仕上がりに大満足! 二世帯で共用の浴室なので、ご両親もお子様もゆったり入浴を楽しめます。

また、冬でも寒くないよう、浴室暖房乾燥機を設置しました。 壁の木材を乾燥させてカビを予防する効果もあります。

Before

裏庭はウッドデッキに

物置として使われていた裏庭には、ウッドデッキを造りました。 レッドシダー材のウッドデッキは、木の香りが漂い、裸足で歩いても気持ちよく、まるで森の中にいるようなスペースです。

ウッドデッキは、浴室と寝室につながっているので、ライトアップされたウッドデッキを眺めながら入浴することもできます。 夜風に吹かれながら美味しいお酒を楽しむのもいいですね♪

収納充実の洗面室

洗面室も二世帯で共用するので、間取りを変更して、スペースを広げました。

朝はご家族で賑やかな空間になることでしょう。 洗面まわりの小物をたくさんしまえるよう、鏡の中が収納になっている洗面台を設置しました。

床は水に強いコルクタイルを張りました。お掃除も簡単で、素足で歩くと温かみを感じる安心な素材です。

Before

玄関ドアはオリジナルです

玄関ドアはセキュリティの高いものに交換しました。 ナラの無垢材を自然塗装で仕上げたオリジナルデザインのドアです。

既存の建具枠を活かして取り付けたので、違和感がありません。

廊下も収納たっぷり

リフォーム前はキッチンだったスペースが、ウォークインクローゼットのような廊下になりました。 洗面室への通路を利用して、左右の壁に収納を造作したのです。

お洋服はもちろん、掃除機などの大きな物や、趣味のアウトドア用品なども効率良くしまうことができます。

仕上げはT様ご家族のDIY塗装で

無垢材の造作デスクやキッチンの背面収納などは、自然塗料で塗装して仕上げます。

今回は、T様のご家族がみなさんDIYで塗装してくださいました。 ご自分たちで手を入れることで、お住まいにますます愛着が湧きそうですね。

身体に害のない自然塗料なので、DIYでの使用も安心です。みなさん丁寧に塗ってくださいました。 ありがとうございました。

リフォーム後のご感想

T様より

うちは既に築35年近く経っていて、木造で隣とも隣接していたので、そういう建物をやったことがあるリフォーム会社を探していました。

エコリフォームさんは見積りも早く、いろいろなことを考えた上でプランを提案してくださいました。 他社は「この予算でできるのはコレとコレとコレ」という提案でしたが、エコリフォームさんは「この家だったらこうできるよ!」と提案してくださったのが嬉しかったです。

見積りから提案、施工までが、全部上手く回っていて、窓口が一つというのもとても助かりました!

お客様インタビューはこちら

取材担当
鳥越 亜紀子

リフォーム前のお住まいは少し傷みが目立ちましたが、今回の耐震リフォームで安心のお住まいに生まれ変わりました。

取材の際、まずはご主人様のこだわりの浴室を拝見しました。 浴室の空間は、コーディネーターが描いたイメージパースそのままです。 足を踏み入れてみると、無垢の素材感や木の香りを実際に感じることができて、なんとも居心地のいい癒しのスペースでした。 この浴室なら、休日の一日があっという間に過ぎてしまうかもしれないと思いました。

お部屋全体を見回すと、小さなお子様たちのためにと、身体に害のない自然素材にこだわった奥様の思いを感じとることができました。

工事の際はたくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。

第2期工事として行った外部リフォームの様子はこちらから!

築35年の木造住宅。魅せる外観にリフォーム!