TOP > リフォーム事例 > スケルトンリフォーム > 住まいもお店も、まるごと安心快適な築60年の家
プラン作成~リフォーム工事の様子
台東区にある素敵なブラウスが並んだお店。長年このお店を切り盛りされているのがI様です。
I様がこれからも安心してお店を続けられるよう、築60年になるこちらの店舗付き住宅を耐震リフォームすることになりました。
あわせて住居部分のレイアウトを工夫し、自然素材をふんだんに使うことで、ずっと快適にお暮らしいただける店舗付き住宅になります。
ハウスデータ
築年数 | 60年 |
---|---|
床面積 | 84m2(24坪) |
構造 | 木造2階建て店舗付き住宅 |
内容 | 1階・2階のスケルトンリフォーム |
地域 | 東京都台東区 |
I様との出会いは、実は息子さんがきっかけ。お母様のために「女性スタッフが中心の会社なら安心だろう」とエコリフォームを探してくださったそうです。
これまでに何度か改築され、様々な用途に使われていたというI様邸。そのためか、内部は複雑な構造になっていました。また、築60年になるという家は老朽化していて、何より心配なのは、大きな地震が来た時です。
詳しくお話をうかがう中で、I様には大きく2つのご要望があることがわかりました。
こちらはリフォーム前の店舗の様子です。
地震に強く安心な家
建物の良さは活かしながら、しっかり耐震補強をして、地震に強い家にしたいというのが一番のご希望です。
同時に断熱や遮熱など、家の性能を上げて、ずっと安心して暮らせるようにしたいとお考えでした。
シンプルで快適な家
改築を重ねて複雑になった間取りを、今の生活に合わせてシンプルに。
さらに、採光や通風を考慮して、一年中快適に過ごしたいというご要望もありました。
そこで、こんなリフォームプランをご提案しました。
1階
シンプルな動線で、すっきり使いやすい間取りの1階です。階段の位置を変更し、水まわりはコンパクトにまとめることで、お店に出るのも、毎日の暮らしも、格段に楽になります。
リビングの壁一面には収納を設けます。お洋服や食器など、何でもしまっておけます。
店舗はこんなイメージです。素敵なブラウスがたくさんショーケースに並びます。
2階
2階は自由に使える、広々と明るいフリースペースです。みんなが集まる時は団らんの場に。落ち着いて過ごしたい時は、簡単に間仕切れるようになっています。
ベランダにも出やすくして、物干し場などとして活用できるようにします。
住宅模型も作ってもらいました。お店を正面から見るとこんな感じです。シルエットを置くと、さらにイメージしやすいですね。
2階のマドから梁がチラッと見えているのがわかりますか?梁をそのまま活かして、吹き抜けにする計画です。
建築模型の作り方
今回のリフォームの一番の目的である耐震補強も綿密に計画しました。1階、2階を合わせて20本以上の柱を追加し、必要に応じて耐震金具も取り付けるほか、ほとんどの壁を補強していきます。
リフォーム前は「評点0.047」
とかなり危険な状態だったI様邸ですが、
リフォーム後は「評点1.023」
と大幅に改善!
「一応倒壊しない」レベルまで地震に強くなります。
※耐震診断では、階ごとにX方向、Y方向の強度が計算され、最も低い評点がその建物全体の評点とされます。
耐震の強い味方!Jフレーム
店舗入口には「J-耐震開口フレーム(門型)」を使用します。
扉や窓などの開口部を減らすと地震に強くなりますが、店舗の入り口を無くすわけにはいきません。また、大きな地震が起きた時には、店舗入り口は大事な避難経路です。
そこで、開口部をまるで壁のように強くできる「J-耐震開口フレーム」を採用し、店舗の入り口を守ることにしました。
写真は文京区湯島の数寄屋「江知勝」さんの事例です。
このように開口部に設置します。
天井と壁にはパーフェクトバリア、床にはフクフォームecoを使って断熱し、夏は涼しく冬は暖かく過ごせるようになります。
このお布団みたいなものがパーフェクトバリアです。(S様邸の事例より)
こちらがフクフォームeco。どちらもエコな断熱材です。(I様邸の事例より)
屋根には棟換気システムを採用し、建物の構造部分を換気しながら湿度を調整します。結露を防いで、家の寿命を伸ばすシステムです。
さらに、太陽の熱を受ける2階の天井には、断熱材のバウビオを施工。構造部分に加え、室内の湿度も調節します。
棟換気システムはこのような仕組みになっています。(パッシブデザインのリフォームより)
天井と壁に張られている白いボードがバウビオです。(N様邸の事例より)
I様邸は住宅密集地にあるため、1階の採光が望めません。そこで、2階の床に「ひかり床」をご提案しました。透明なアクリル板を通して、2階の光を1階のリビングやキッチンへ。また、アクリル板を外すと通風にも役立ちます。
ひかり床の施工例です。(S様邸の事例より)
勝手口には、施錠したまま風を取り込める「採風ドア」を設置します。
店舗の入り口や2階の窓から、勝手口へ風が通り抜けます。施錠したままで窓を開け閉めできるので、防犯上も安心です。
I様邸のインテリアは、「シンプルで温かみのあるインテリア」がコンセプト。本物の自然素材を使い、明るく落ち着いた空間を誂えます。
壁紙は越前和紙の「玉紙さらり」。調湿機能に撥水性もある優れものです。(E様邸の事例より)
床は、国産杉の無垢フローリングです。(I様邸の事例より)
室内扉などの建具にも国産杉を使用します。(K様邸の事例より)
収納は、天然木のシナ合板で造作します。(F様邸の事例より)
プランが決定して、早速リフォーム工事のスタートです!
店舗と住居、あわせて3ヶ月ほどかかった工事の様子をご紹介します。
まずはお風呂とキッチンを選ぶため、タカラスタンダードさんのショールームへ。
その間に解体が終わって、スケルトン状態になりました。
1階も柱や梁を残して、壁・床・天井を撤去しました。
基礎工事の前に、下水を配管します。給排水とも新しくなりますよ。
基礎に防湿シートを敷いて配筋しました。ピッチもきっちり確認しています。
基礎に生コンを流して、きれいにならしました。これも職人技ですね。
2階は梁を新しいものに取り替えました。古い梁とは色がかなり違います。
こちらは壁の下地を作成中。壁を増やすと耐震にもつながるのです。
壁を閉じる前に、電気の配線をしています。水道の配管も先に行います。
屋根を葺き替えました
下地に遮熱シートを張り、その上に通気層を造ります。さらに下地合板、防水シートを張り、最後にアスファルトシングルを施工。
湿気を含んだ空気が通気層を通り、棟換気から排出されます。
木材の入っている部分が通気層になります。
グリーンの屋根が完成!てっぺんの黒っぽいのが棟換気です。
天井に、断熱材「セルローズファイバー」を吹き込んでいるところです。
壁には湿度を調節する調湿気密シート「インテロ」を張りました。
1階床には断熱材「フクフォームEco」を施工しました。天井・壁・床がすべて暖かくなります!
Jフレームで耐震補強
店舗の入り口を守る頑丈な枠、Jフレームを施工しました。これで、大きな地震のときにも店舗入り口が守られます。
建物の倒壊を防ぐと同時に、万が一、倒壊しそうなときでも、外への避難経路が確保されるのです。
大きな枠なので、取り付けも一苦労。柱を建てるのも3人がかりです。
Jフレームの土台と基礎はガッチリ連結されています。
長く頑丈なドリフトピンで、梁にしっかり固定しました。
コーディネーター千葉が、収納についてI様に確認中。こうしてマメに打ち合わせをしながら工事を進めます。
ピンクのキッチンが取り付けられました。傷つかないよう養生してあるので、全貌は完成の様子でご覧ください。
階段は段数を増やして緩やかに。裏側もこんな風にして造っています。
新しい梁を元の梁に合わせて塗装しました。この梁はインテリアのアクセントになりますね。
壁にクロスを張る前に、パテで下地の凹凸を埋めておきます。
特に和紙のクロスを張る場合は、下地次第で仕上がりに差が出るんです。
2階が仕上がりました。白いクロスに濃い色の梁がマッチして、素晴らしい出来栄えです。
収納が出来たところで、I様にご確認いただきました。建て付けもバッチリです!
フローリングは自然素材のオイル仕上げ。下塗りにデュブノ、上塗りにアルドボスを使用しました。
ショーケースの柱は特注の紀州杉。4寸柱を面取りして細く見せたデザインです。
框にも杉の板を使いました。本当に木目が綺麗ですね。使い込むと味わいが出てきます。
店舗にもクロスを張っていきます。少しパールがかった上品なクロスです。
柱の根本に銅板を巻いてあるのがわかりますか?インタビューで話題になっていたものです。
I様に選んでいただいた照明を設置しました。すごくいい雰囲気ですね。
棚にはスポットライトがつきました。商品のブラウスを並べたら新装開店です!
I様邸は、経年と共に複雑な構造となった建物のため、耐震工事だけではなく構造から見直すこととなりました。 住宅が密集した立地で外からの工事が難しく、補強を含めて建物内部から施工しています。
解体してみると雨漏りしている箇所がいくつかあり、この雨漏りによると思われるシロアリの被害も見られました。 交換が可能な部分は交換し、シロアリ対策も施したので、今後は心配ありません。
建物の前面は地震に対する耐力が不足していたため、門型のJフレームを導入しました。 基礎の補強とJフレームの施工により、耐震性能も充分です。 完成すると見えなくなってしまう部分にこそ、しっかり補強を行ったので、安心していただける安全な建物になったと思います。
工事中は数々のお気遣いをいただき感謝しております。ありがとうございました。
一級建築士 塩谷敏雄
完成の様子
台東区にある店舗兼住宅の耐震リフォームをご依頼いただいたI様。リフォーム工事中は何かとご不便をおかけしましたが、住宅部分も店舗も、無事にリフォーム完成となりました。
Jフレームを施工して、大きな地震が来ても安心になった店舗と、暮らしやすく生まれ変わった住宅の様子を詳しくご紹介します。
店舗と住宅の両方に使われている、上質な自然素材にもご注目ください!
ハウスデータ
築年数 | 60年 |
---|---|
床面積 | 84m2(24坪) |
構造 | 木造2階建て店舗付き住宅 |
内容 | 1階・2階のスケルトンリフォーム |
地域 | 東京都台東区 |
築60年とは思えないほど美しく、地震に負けない強さに生まれ変わった店舗をご紹介します。
紀州杉の四寸の柱がアクセントとなり、シンプルで、明るくさわやかなエントランスになりました。
こんなお店なら、「ちょっと覗いてみようかな」って思いますよね。
お店に入ると、右手の大きなショーケースが目を引きます。
ショーケースの扉は杉材で特注したもの。
上から吊ってあるタイプの扉なので、開け閉めも軽くできます。
銅が巻かれた柱
柱と地面が接するところに銅板を巻いたのは、建築士塩谷のこだわりです。見た目にも格好良く、柱が腐るのを防ぐ効果もあるそうですよ。
I様のインタビューによると、通りすがりの方から「銅(あか)が巻いてあるね」と言われたそうです。
「あか」とは銅の別名「あかがね」のこと。職人さんの多い下町らしいエピソードです。
左手にも棚を造作しました。こちらの棚板にも天然素材が使われています。
天井のスポットライトで、商品を明るくライトアップできます。
BEFORE
リフォーム前の店舗内。趣はありますが、時代がかって見えます。
I様がお選びになった丸い工芸ガラスのペンダントライトが、カウンターを明るく照らします。
カウンターは杉材で造られたオリジナル。カウンターの中からの眺めも素敵で、I様もますますご商売に熱が入りそうです!
BEFORE
リフォーム前にも、こんな可愛らしいライトが使われていました。
お店の中ほどには、姿見を設置しました。
「このブラウス、似合うかしら?」なんて体にあててみたり、お客様に便利にお使いいただけます。
奥まったところにも棚を造りました。
棚板の高さは自由に変えられるので、バッグや小物なんかを置いても素敵ですね。
これからもずっと愛されるお店に
新装開店したお店にお邪魔してみました!こんな感じで、素敵なブラウスがたくさん飾られています。
リフォーム工事中にもご近所の方々から、「店長のI様がとてもよくしてくれるの」「この街に必要な大切なお店よ」と、暖かいメッセージをいただきました。
生まれ変わったお店も、これからずっと、地域のみなさんに愛されていくことでしょう。
限られた空間で、工夫しながら御商売をされていたI様。 今回、住居のリフォームを機に、店舗部分も一新させていただくことになりました。
I様に「インテリアはどのような雰囲気にされたいか」などを伺いながら、I様と一緒に決めた内装です。明るくてあたたかいお店にされたいとのことで、自然素材を沢山使った、上質な空間に生まれ変わりました。商品が引き立つよう、シンプルで上質な素材を使っています。
リフォーム中、常連のお客様に度々声をかけられて、お店が開くのを楽しみにされていると聞き、大切な空間をお預かりしているのだなと感じました。リフォームが完成した後も、ブラウスの並べ方を工夫されたりしていて、お邪魔する度に変わっているので、また伺うのが楽しみです。
コーディネーター 千葉容子
動線をスッキリさせて、暮らしやすいレイアウトになった住居スペースです。太陽の光を有効利用する「ひかり床」も見逃せません。
1階にはリビングとキッチンが並んでいます。 お料理をして、食事をして、リビングでくつろいで...という一連の流れがスムーズです。
リビングは壁一面の収納です。お洋服や生活用品などすべて収納して、すっきり暮らせます。
他に収納家具が必要ないので、スペースにも余裕があります。
BEFORE
以前は和箪笥などが置いてありました。
お暮らしの様子
実際にお暮らしの様子がこちらです。タカラスタンダードさんのピンクのホーローキッチンが可愛いですね。
コンパクトにまとめた水まわり。トイレを広めにして、洗面台は造作しました。お風呂の浴槽も可愛いピンク色です。
これがウワサの「ひかり床」です!
リビングの天井に、格子のついた穴が開いているのがわかりますか? これが、2階の床に造られた「ひかり床」です。
2階の陽射しがひかり床を通り、窓が少ない1階まで差し込むので、これまでよりずっと明るく過ごせます。 アクリル板を外すと、通風にも役立つようになっています。
2階は広々としたフリースペースです。みんなで集まる時にも、くつろぎタイムにも、自由にお使いいただけます。
床には、木目が美しい杉の無垢フローリングを張りました。
あえて見える状態にしている「あらわし」の梁を、塗装してライトアップしました。インテリアのアクセントにもなり、吹き抜けが広がりを感じさせてくれます。
BEFORE
2階は複雑な間取りになっていました。
I様邸は、両サイドがビルのため、リビングに光が入らず、昼でも欠かさず照明をつけていたそうです。 今回のリフォームで、少しでも自然光がお部屋の中に届くよう、工夫しました。
また、店舗から住居への動線を分けたので、ご家族が気兼ねなく住居に出入りしていただけるようになりました。
お住まいながらのリフォーム工事は、ご負担だったと思います。 リフォーム前には、お引越しのための荷物整理から始まり、リフォーム中の決め事も多く、沢山ご協力いただきましたこと、心から感謝いたします。
コーディネーター 千葉容子
この度のリフォームは、大変規模の大きな工事となり、I様にはご負担が大きかったことと思います。リフォーム工事中は、現場の職人や私たちへお心遣いをいただき、本当にありがとうございました。
お打ち合わせにお越しいただいたり、ショールームにご一緒いただいたりとご面倒をおかけしましたが、私たちはI様とお会いするのを楽しみにしておりました。リフォームが終わって、お会いする機会が少なくなってしまったのが残念なほどです。
インテリア性や使い勝手はもちろんのこと、建物の性能アップに尽力しましたので、これからも安心してお暮らしいただけるお住まいになりました。リニューアルオープンしたお店も益々繁盛してくだされば、何より嬉しく思います。
私たちを信頼して大切な建物の工事をお任せいただき、心より感謝申し上げます。これからも末永くよろしくお願いいたします。
エコリフォーム代表 塩谷理枝
住まいも、お店も、どちらも気に入ってくださったI様。リフォームのご依頼、本当にありがとうございました!
これからもまるごと安心快適な家で暮らしながら、楽しくお店を続けていかれるようお祈りしております♪
安全で快適な空間にされたいというI様のご希望から、耐震補強や断熱性能のUPはもちろんのこと、 採光や通風、防犯といった面も考慮したリフォームプランです。
I様邸は高い建物に囲まれていて採光が難しかったので、ベランダからの光を2階の床に当て、さらにその光を1階まで届ける「ひかり床」を採用。 また、通風と防犯を考え、鍵を閉めたまま風だけを通すことのできる扉や窓をご提案しました。
インテリアもシンプルで上質な素材を選び、1年を通して快適に暮らせる空間となるよう、I様と細かくお打ち合わせをしながら進めさせていただきました。
コーディネーター 千葉容子