TOP > リフォーム事例 > 東京23区別のリフォーム事例:エコリフォーム > 荒川区のリフォーム事例:東京23区別 エコリフォーム
東京都荒川区のリフォーム事例
荒川区はこんなところ
荒川区は東京で3番目に小さな区です。木造住宅が密集してる中を路面電車が走っていて、「昭和の下町」といったイメージがぴったりの街並みですね。 一方で、通勤に便利な立地のため、再開発も進んでいて、日暮里周辺などは大きなマンションが建ち並んでいます。
エコリフォームがご依頼をいただくのは、やはり古い家、狭小住宅が多く、ご両親やご親戚から受け継いだ家をリフォームして、これからも大事に住んでいきたいという声がよく聞かれます。
【東京都荒川区】9坪のコンパクトな家を、ご家族3人で安心して暮らせる住まいにスケルトンリフォームします。 お風呂も新しく設置して、ご高齢のお母様にも優しい、バリアフリーな建物になりました。
【東京都荒川区】「今の住まいはとても気に入っているけれど、地震が心配なのと、夏の暑さ・冬の寒さが気になる」と言うS様。 今の建物の趣を残したまま、地震に強く安心で、一年中ずっと心地よい家を実現することになりました。
【東京都荒川区】なんと築95年になる長屋のリフォームです。1階をスケルトンに、2階を内装リフォームして、セカンドハウスを実現! いずれは終の棲家になる「もう一つの我が家」が完成するまでをご紹介します。
【東京都荒川区】O様はご両親が建てられた築30年のお住まいを、大きくリフォームすることを決意。 スケルトンリフォームで、奥様が思い描いていた家に生まれ変わります。
お風呂・洗面・トイレをまとめて、コンパクトに使いやすくリフォーム
お風呂・洗面脱衣室・トイレをひとまとめにして、省スペースで使いやすい水まわりにしたリフォーム事例を、ピックアップしてご紹介します。
水まわりがまとまっていると、お掃除もラクになりますよ。
システムキッチンではなく、自分流にこだわったキッチンにしたい!とお考えのお客様には、造作キッチンもご提案しています。
細部まで自分の好きなようにできるオリジナルのキッチンを採用した事例をご紹介します。
【東京都荒川区】築20年になる建物の1階部分の、全面的な改修をご紹介します。 自然素材をたっぷり使い、奥様のお好みに合わせたナチュラルテイストな空間に仕上げました。